ごあいさつ
管理者挨拶
Title
幸せを叶える
デイサービスを目指して
四つ葉のクローバーを見つけると「願いが叶う」「幸せになれる」と言われています。
私たちはそんなデイサービスを目指しています。
デイサービス四つ葉のクローバーではご利用者様の願い(ニーズ)を叶えるお手伝いをしています。
介護におけるニーズとは自分らしく生きていく上で「やりたいこと」や「実現させたいこと」を言います。
前のように散歩がしたい、趣味や楽しみのある生活をおくりたいなど一人一人のニーズは違います。
私たちは一人一人に向き合い、心のふれあいを大切にし、介護が必要になってもその人らしい自立した生活を送れるよう支援してまいります。
当事業所が皆様にとっての『四つ葉のクローバー』でありたいと思います。

事業所概要
施設名 | デイサービス四つ葉のクローバー |
法人名 | 株式会社 H.C.S |
事業所番号 | 1971300718 |
代表者名 | 萩原 健 |
住所 | 〒401-3004 山梨県南都留郡富士河口湖町河口2818 |
TEL | 0555-73-9011 ※営業電話はお断りします。 |
FAX | 0555-73-9012 |
メールアドレス | h.c.s-4896@cream.plala.or.jp |
サービス内容と特色
-
フットケア
- 当事業所ではフットケアを取り入れています。”足から元気に!”をモットーにスタッフが一人ひとりにあったケアを行います。フットマッサージや厚くなって切れない爪・巻き爪等、専用の器具でケアします。
-
看護師が常駐しています
- 当施設には看護師が常駐しており、日々の健康管理や医療面でのサポートを行っています。利用者様の体調の変化に素早く対応できる体制を整え、安心してご利用いただける環境を提供しています。医療的なケアが必要な方も安心してお越しいただけます。
-
快活なスタッフが対応します
- 当施設のスタッフは、明るく元気な対応を心がけています。利用者様とのコミュニケーションを大切にし、笑顔を絶やさずお手伝いさせていただきます。快活なスタッフが、より良いサービスを提供し、楽しく安心できる時間をお過ごしいただけるよう努めています。
一日の流れ
-
9:00
朝のご挨拶と体調チェック
スタッフが体調を確認し、利用者様に合わせた一日の計画を案内します。リラックスした雰囲気で、安心してスタートできるよう配慮します。
-
12:00
昼食と休憩
栄養満点の昼食を提供し、利用者様と一緒に楽しいひとときを過ごします。その後、軽い休憩を取って、午後の活動に備えます。
-
14:00
活動タイム(リハビリや趣味活動)
リハビリや趣味活動を行い、心身ともにリフレッシュします。個々のペースに合わせて、楽しく充実した時間を過ごしていただきます。
-
17:00
夕方のご挨拶とお帰り準備
一日の活動を終え、体調を再確認してお見送り。次回の予定もお伝えし、安心してお帰りいただけるよう準備を整えます。